| tags:raspberry pi openwrt categories:computing
OpenWRT: USBテザリング
OpenWRTにてアンドロイド端末をつかってテザリングを行いました。
サイトのドキュメントに書いてある通りに行って問題なく上手くいきます。
https://openwrt.org/docs/guide-user/network/wan/smartphone.usb.tethering
まずは、必要なパッケージをインストールします。
root@OpenWrt:~$ opkg update
root@OpenWrt:~$ opkg install kmod-usb-net kmod-usb-net-cdc-ether kmod-usb-net-rndis
パイ・ルーターではUSBホットスワップという訳には行かずシステムが落ちます。 素直にシャットダウン。
無線LANドングルを取り出し、アンドロイド端末を接続してルーターを起動します。
ルーターの起動を見計らって、アンドロイド端末のテザリング状態にします。
管理画面にアクセスして Status > Kernel Log
見てみます。
[ 138.252470] usb 1-1: New USB device found, idVendor=2717, idProduct=ff88
[ 138.261136] usb 1-1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3
[ 138.270147] usb 1-1: Product: MI MAX 3
[ 138.275645] usb 1-1: Manufacturer: Xiaomi
[ 138.280424] usb 1-1: SerialNumber: 47095000
[ 138.290747] rndis_host 1-1:1.0 usb0: register 'rndis_host' at usb-3f980000.usb-1, RNDIS device, xx:xx
MiMax3が接続されていることを確認します。認識されない時は一度テザリングを再設定します。
テザリングの設定は管理画面からも設定は可能ですが、sshにて行います。 以下、インターフェイスとファイヤーウォールの設定作業です。
root@OpenWrt:~$ uci set network.tethering=interface
root@OpenWrt:~$ uci set network.tethering.proto='dhcp'
root@OpenWrt:~$ uci set network.tethering.ifname='usb0'
root@OpenWrt:~$ uci set firewall.@zone[1].network='wan wan6 wwan tethering'
root@OpenWrt:~$ uci commit
管理画面からだとこのような設定になります。
TravelMateでFirewllの設定を変更しているのでちょっと編集しました。 こんな感じです。
root@OpenWrt:~$ vi /etc/config/firewall
config zone
option name 'wan'
option input 'REJECT'
option output 'ACCEPT'
option forward 'REJECT'
option masq '1'
option mtu_fix '1'
option network 'wan wan6 trm_wwan wwan tethering'
で、わりゃーー、あっさりつながりました。
移動時とか外出先とかはこの形でと思いましたが、 モバイル・バッテリーで動いているルーターとつなげると 携帯への充電を始めてしまう。。。
ということは、モバイル・バッテリーの消費が、、、駆動時間が少なくなってしまう、、
ケーブルでテーター通信のみのものを使えば良いと書いてあって、 アマゾンでちょっと探してみたけれど出回っていないように思える。
う〜〜、中途半端だ。。。でも繋がりますよ。
でもおいらはWifi経由のホットスポットでいいかな(弱気)。。
おまけ
で、最近TPLinkのルーター(Archer C7 v5)にOpenWRTをインストールしたのだけど、 こちらでUQMaxやアンドロイドの携帯をUSBで繋げば立派なネット環境が構築できるなと思いました。 端末を複数台持っている一人暮らしの方にはついでに充電もできるしこんな使い方も悪くないかも。 と思いました。