Thinkpad T480sにてバッテリーを長持ちさせるために、
Linux Advanced Power Management: https://linrunner.de/en/tlp/tlp.html
というソフトを使います。
理想的なノートブックでのバッテリー利用は20%~80%の利用にとどめて、 30%から70%とかの中途半端な充電をなるべく避けるのが効果的と言われてます。 (レノボのサイトでは45%〜50%が良いと書いてありました。)
- https://support.lenovo.com/gb/ja/solutions/ht078208?tabname=solutions
- https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/syj0-0023b00
- https://support.lenovo.com/us/ja/solutions/ht069687
Linuxでは上記のソフト(ソフト名はtlp)よりバッテリーの使い方に設定を行う事ができます。
Manjaroではデフォルトでの状態でインストールされていました。 Debianではインストールの必要があります。必要なカーネルモジュールと一緒にインストールします。
$ sudo apt install tlp tlp-rdw acpi-call-dkms
設定
設定ファイルは/etc/default/tlp
です。
電源を接続して利用している時にはバッテリーが無駄に充電されないようにするために、 バッテリーの充電開始・終了パーセントを設定します。
$ sudo vi /etc/default/tlp
# Battery charge thresholds (ThinkPad only, tp-smapi or acpi-call kernel module
# required). Charging starts when the remaining capacity falls below the
# START_CHARGE_THRESH value and stops when exceeding the STOP_CHARGE_THRESH value.
# Main / Internal battery (values in %)
# Default: <none>
START_CHARGE_THRESH_BAT0=40
STOP_CHARGE_THRESH_BAT0=80
# Ultrabay / Slice / Replaceable battery (values in %)
# Default: <none>
#START_CHARGE_THRESH_BAT1=75
#STOP_CHARGE_THRESH_BAT1=80
初期設定での充電開始は75%からになっていて、頻繁に長い間端末を持ち出す人はこれくらいでいいのかもしれませんが、 自分は外で2時間使えれば今の所充分なので、無駄な充電を避けるためにバッテリー充電開始を少し前にずらし、 バッテリーが40%を切ったら充電を開始するようにします。
ウルトラベイ・バッテリーの設定もできます。T480のように内部に2つバッテリーのあるタイプは一体どうなるんだろ?。
コマンド
バッテリーの状況を確認するためのコマンドは
sudo tlp-stat -b
です。オプションも豊富です。
https://linrunner.de/en/tlp/docs/tlp-linux-advanced-power-management.html#commands
Thinkpadでのみ使えるコマンド
バッテリーを満充電(100%)する。
$ sudo tlp fullcharge [ BAT0 | BAT1 ]
バッテリーを一度設定上限(80%)までチャージする。(私の使い方では、60%では充電は開始しないのだけどちょっと長く持ち出す予定がある時などに使う事になる。)
$ sudo tlp chargeonce [ BAT0 | BAT1 ]
バッテリーを放電(0%)させる。ACプラグを差しておく必要があります。
$ sudo tlp discharge [ BAT0 | BAT1 ]
バッテリーの再調整・リフレッシュをします。バッテリーを満充電・完全放電を行います。こちらもACプラグを差しておく必要があります。レノボのサイトでも数ヶ月に一度、リフレッシュ(バッテリー内部ゲージのリセット)を行うことを勧めています。
$ sudo tlp recalibrate [ BAT0 | BAT1 ]
むやみにバッテリーの充電を繰り返すこともなくなりそうなので、バッテリーの延命にはかなり効果が期待できるのではと思ってます。
on macOS Movaje
最近どんどんと安定してきているハッキントッシュのモハベ環境でも ソフトはインストールされていないのに設定が生きている。。
不思議、、、でもタナボタやな。。