| tags:hackintosh categories:mumble
Appleからの離脱
Appleからの離脱、勝手に名付けた、ApplExit
。
機材を色々と弄ったこの10・11月。ちまちまと出費したわりには更新されていないのがなんとも悲しいところ。ほとんどの費用が修繕費で終わる。こういうのは、貧乏思考の悪循環というのだろうか。一気に新しい端末を買ってしまった方が面倒な作業や労力を含めると、コストパフォーマンス的には良かったかもと、、、。
はぁ〜〜ぁ、、さて、さて、
現在Thinkpad X230と不倫中のあたくし、アップルさんからの離脱が近い感じがひしひしとする。
まず、「自分で直す権利」というのが少し前にどこかしらで、話題になったりしてましたが、
最近のアップル製品は、T2チップなんて物が入っていて、 暗号化やサウンド機能をなどの役割をにない、縁の下の力持ちのような働きをしています。非常に高速なチップのようで、指紋センサーなどの処理も行なっています。
盗難されたりした時に内部のファイルを簡単に見ることができないなど、セキュリティーの面で利点があるにしても、アップルはユーザーがハードウェアに手を入れてもらいたくないという意図をすごく感じます。
機材購入後のアップデートは非常に限定的ですし、サードパーティーが修理することも難しくなる(なっている)と聞きました。
これは、追加アップルケアーの3年保証期間が切れて故障したら買い換えもしくは、相当な金額の修理代を請求される、、ということを覚悟しないといけないという事。そして、パーツは流用できるにもかかわらず、ビンテージ・オブソリート?扱いにされ故障すら受け付けてもらえなくなったするやも。。iPhoneでの故障サービスを見る限り、良い印象がない。お金がたくさんあればねぇ、、気にならんのだろうけど。。。
アップル製品の利点で売却時の値落ちがそこまでないので、保証期間内で買い替えろということなのだろうけども、、 以前ほど新しいマシーンに魅力が無く、パフォーマンスの向上も少なくて、数年おきの買い替えはあまり気が進まない。使い方が荒いタイプなので、売却前提で使うのは、、気を使わないといけないので、う~~~ん。
結局、良いのは数年前の中古端末を買って末長く使うのがパフォーマンス的に良いように思えるが。。
故障のリスクからは逃れられないし。中古といえども割と高価である。
しかも他のOSを使って利用することもできない。(現時点では、T2チップが入っている端末ではlinuxはインストールできないとのこと。)
そのT2チップのおかげで、ハッキントシュ化も先5・6年先まで、Tチップが積んでいない端末をサポートするOSまでだろう。
貧乏アップル信者としては、結局のところ、macOSが使えればそれで良いので、アップレグジット (ApplExit)、ハッキントッシュの道を進むことにする。
端末の候補は、ラムやストレージも交換可能で、多分、パーツも長い期間取り寄せることができる端末。DELLかレノボが候補に挙がり、Thinkpad X1 Extreme
にほぼ決定、購入は来年かな。ハード的に理想のマシーンです、こうゆうマシーンを作ってもらいたかったのよ。
動画の編集等はしないので、スペックは十分だろうし、最大64GBRAMとストレージが最大4TBもあれば、もう必要十二分です。Macbook Pro15の同じようなスペックで価格差5万円ちかく、かなりあります。液晶のレティナにこだわらなければ差はさらに広がります。(解像度が1920x1080でも、そんなに問題は無いと。)
2011年の端末が2018年まで引っ張れたので(壊れなければ、あと数年は使えたと思う。)、次の端末は、10年ぐらいもって欲しい。 その頃には、もうノートパソコンなんて使っている人はいないかもしれんけど、人生で最後の端末になるでしょう。
そして一番重要かつ鬼門のハッキントッシュ化も、猛者を発見。2018/11月現在: ちょっとトラブってる模様ではあるけれど、問題は取り敢えずクリアーかな。 https://github.com/Errrneist/Hackintosh-Thinkpad-X1-Extreme/ , https://github.com/zysuper/Thinkpad-X1-extreme-EFI
多分、来年には不具合等もクリアーになっていくことを期待、がんばってくれぇーー。(他力本願)
さようなら、アップル。Mac端末はもう買わないとおもいます。 (でも、住居が落ち着いて、予算が合えば、中古のiMacは欲しいな。) ノートの上蓋ケースには取って置きの7色アップルロゴシールを貼らせてもらうよ。黒いThinkpadにお似合いだと思う。
自分が望むものはほとんど市場に出ず、置き去りにされた虚しさを感じ、
未だ、iPhoneSE2とiPadMini5も出れば良いなと、最後の虚しい期待をしつつ。。